1. >
  2. >
  3. サスペンション交換のポイントとは

サスペンション交換のポイントとは

サスペンションを交換して乗り心地をアップ

サスペンションはバイク前輪のフロントフォーク部分と後輪タイヤと座席の下に付けられている大きなバネ状の部品です。
役割はバイク乗車中に起る振動から運転手を守るためのもので、特にオフロード走行をするときなど激しくジャンプをした時の着地では絶大な威力を発揮します。

サスペンション性能が優秀なバイクほど長時間の乗り心地もよく、よくある腰痛やお尻の痛みを軽減してくれます。
そこでより運転しやすいバイクにカスタマイズするため、サスペンションを交換するということがよく行われています。

一般的に「サスペンション」と呼ばれているのは前輪のフォークというよりも、座席の下についている「リアサスペンション」のことが多いようです。

サスペンションの設置方法はそれぞれのメーカーによってタイプが異なるのですが、座席の下に一か所ついている場合と、後輪を挟み込むように左右についている場合とがあります。

交換をする場合にはサスペンションの性能よりも先にまず自分のバイクがどのようなタイプのサスペンションを純正品としてつけているかということを調べてから購入をしていきましょう。

サスペンションというのは外部から交換していることが非常によく目立ってわかるパーツなので、性能面だけでなくファッション性にも多くのライダーが気を使っています。
カラーバリエーションが豊富なメーカーもありますので、こだわりのコーディネートをしたいという目的で交換をするというのもありです。

サスペンション交換をするときに注意したいこと

サスペンションを調節することを「サスセッティング」と言ったりします。
サスペンションは乗り心地を良くするためにちょうどシートを支える形で付けられているのですが、この位置を変化させることでシート高を大きく下げるということも可能です。

よくあるのがもともとのバイクの足つきの悪さを解消するためにサスセッティングをしてシートを下げるという方法なのですが、これをするともともとの位置よりもかなりサスペンション本来の性能は落ちてしまいます。

見た目重視ということではそれもよいのですが、あまりにも極端にシート高を下げてしまうと、今度はジャンプした時など激しい衝撃が加わるときにエンジンやマフラーなど大事な部品が地面に叩きつけられて衝撃を受けてしまう可能性があります。

シート高を下げるときはほどほどにするとともに、乱暴な運転はしないように心がけましょう。
また、海外製の強力なサスペンションを取り付けた場合など、サスペンション性能とバイクの車重のバランスがとれず、ほとんどサスペンションが効かないということもあるようです。